当店で販売いたしております葉山牛の牛筋煮込みは画像でもお分かりだと思いますが、塩味で柔らかく成るまで3時間煮込んだだけのモノです。
ですからこの煮込みを下地にして色々な味のバリエーションを楽しむ事が出来ます。お買い上げのお客様にはそのように楽しんで頂くために
余計な味は付けておりませんし余計な脂は取り除いてあります。

では、どんな料理に変化するかと言いますと
①牛筋カレー3人前
簡単です。各家庭のカレーを肉無しの状態で作ります。出来上がりに牛筋煮込み1パックを入れるだけ。
②台湾風牛肉麺(ニュゥローミン)
各ご家庭でいつものかけうどんを作り汁を少なめにしておきます。
牛筋煮込みにお好みで五香粉をほんの少量入れて一煮立ちさせたものをかけうどんに足します。
お野菜はほうれん草のお浸しを乗せるだけです。
③チゲ鍋
牛筋煮込みを鍋に入れ煮立ったらコチジャンでおこのみの辛さに調整します。
後は鍋に、ニラ、豆腐、キムチか白菜、おこのみでタラなどのお魚を入れてもOKです。
ふたをして火が通れば出来上がりです。残り汁にインスタントラーメンを入れて食べましょう!!
④おでん
ご家庭のおでんに串に刺した牛筋の煮込みを入れるだけ、温まれば出来上がりです。

残った牛筋煮込みの汁をおでんに入れればよりコクが出ます。
⑤洋風煮凝り5人前
牛筋の煮込みを一煮立ちさて置きます。ズッキーニ1本、赤パプリカ半分、黄パプリカ半分、ピーマン3個、
玉ねぎ半分、ニンジン三分の一、をラタトゥイユぐらいの大きさに切りサラダ油で炒め白ワインを入れ蒸します。
そこへカップ一杯のコンソメスープと塩コショウを入れ強火で炒め煮しながらスープが半分になるまで煮詰めます。
煮詰まった野菜類を先ほどの牛筋の煮込みに入れ混ぜます。適当な型に入れ冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせれば出来上がり。
いかがですか、牛筋って脂を取りながら柔らかく煮込んでおけば結構バリエーション豊かな料理が楽しめます。
2016-02-23 15:44:17
お肉屋さんのレシピ
| コメント(0)